こんにちは。
noiサプリメントTwitterキャンペーン☆
先日 noiサプリメントさんの2日間限定の
ツイッター フォロー&リツイート キャンペーンに参加させていただき
nanacギフト 100円 に当選しました!
参加はよくあるツイッター応募の懸賞ととても似ていて、
ツイッターで公式アカウントをフォローし
こんなサプリメントがあったらいいなと思うサプリメントを
(対象のハッシュタグを付けて)ツイートすると
抽選でnoiサプリメントが当たるイベントでした。
そのイベント参加でもれなくnanacoギフト100円がもらえるというものでした!
スポンサーリンク
nanacoカードもっていたものの、あまりプリペイドを利用することがないので
ほとんど使わずで、、nanacoギフトの存在・使い方も全然知りませんでした。
ですが今回こちらのキャンペーンに参加して、nanacoギフトをいただいてちゃんと使用する事ができました!
使用するまではこのような感じです。
【 nanacoギフト受け取り(使用可能な電子マネーに) 】
1.まずキャンペーンに参加させて頂いてnanacoギフト100円をいただきました。
(所有しているナナコカード番号などを入力して。)
2.頂いたnanacoギフトは頂いた当日に反映される訳ではなく、指定された付与期間に
セブンイレブンなどのお店やセブン銀行ATMで残高確認、またはチャージをすると
センターお預かりになっていたものがカードに反映され受け取れる(使用できる)。
という形でした!
私は昨日イトーヨーカドーに行ったのでそちらで買い物の際にレジにて
「残高照会してください」と伝え入金されていた100円を無事に使用する事ができました!安心。
【 ポイントを電子マネーに交換 】
こちらは補足になりますが、あまり使っていないnanacoカードですが
数回の使用とネットの登録等で30Pぐらいたまっていました。
しかしこちらは使用可能な状態ではない。(残高に反映されてないし、、)
どうしたらしようできるのか? と、思い調べてみると
どうやらこちらもセブンイレブンとかで「ポイントを電子マネーに交換してください」と伝えると
1P1円で電子マネーに交換できるようです!
イトーヨーカドーカウンターで申請してみたところすぐに交換できて、
残高に反映されていました☆やった!
ポイント期限が3月31日までだったからセーフ!!
これで少額でもコンビニなんかの買い物ですぐ使えますね!
nanacoギフトについて詳しくはコチラをどうぞ。
ちなみにnanacoポイント交換可能な店舗は、
こんな感じです。
全然しらなかったよー。私。笑
でもnanacoが使えるお店も本当増えているし、
これからこういうプチギフトの懸賞もさらに増えそうですよね!
nanacoポイントについて詳しくはコチラをどうぞ。
うまく活用していきたいものですー。
では、また!